【愛用コスメ2024年版】湯or石鹸で落ちるコスメでクレンジングの負担を軽減
もともと敏感肌のわたしは、脱保湿を達成しました。できるだけナチュラルな自分でいたい。でも、オシャレも楽しみたい! 今回は、そんな矛盾した気持ちを抱える「わたしが愛用するコスメ」をご紹介。
コスメに関しては、オーガニックや自然素材にこだわらず「湯」もしくは「石鹸」で落とせることを重視して選びました。クレンジングの負担を減らすためです。化粧水や乳液を使わない生活をしているなか、クレンジングで皮脂まで落とすのは良くないと考えました。
ベースに使うコスメ:部分的に軽く乗せる
基本的にノーファンデですが、目元のくすみが気になるときに使っているコスメがこちら。「HANA ORGANIC ウェアルーUV (イエローベージュ)」と「ETVOSミネラルコンシーラーパレット」です。写真を撮る日など特別な日は、顔全体にファンデーションを塗るときもありますが、基本的には目元だけの使用です。目元だけ浮かないように軽めに乗せます。
夏になると、日焼けした首元との色の差に悩む人がいます。ファンデーションで顔だけ白く浮いてしまうパターンです。でも、わたしの場合は、顔全体にファンデーションを塗らないので、顔だけ浮く心配はありません。
目元に使うコスメ:コンプレックスをカバーできるように
コンプレックスの1つが目。少しでも目を大きく見せたくて、アイラインは長めに引いています。使うアイライナーはリキッドタイプの「ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー(漆黒)」と「ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー(モカグレージュ)」の2種類。上瞼は黒で下瞼は茶で控えめに。
ときどきペンシルタイプの「ヒロインメイク ソフトディファイン クリームペンシル(チェリーブラウン)」も使いますが、これは湯や石鹸で落ちる旨の表記はありませんでした。流行のメイクとは異なるかもしれませんが、自分がしっくりくるスタイルを選んでいます。自分の気分が上がることが大切!
アイシャドウは「HANA ORGANIC ウェアルーマルチアイズ アイシャドウ」のパレットを愛用中。使用頻度が高いのは濃い茶色です。アイラインを馴染ませるために使っています。アイブロウとしても使えるので便利です。オーガニックコスメとして人気の「HANA ORGANIC」シリーズ。ブランド名通り花の香りが好評なのですが、無香料ライフを送っているので香りが少し気になるときも……。
ラメも欲しくて選んだのがオレンジ系のラメ「Borica (ボリカ)美容液ラメライナー 」。カラバリが豊富でどの色も可愛いけれど、オレンジ系が肌馴染み良かったかな。軽くちょっとだけ乗せてアクセントに使っています。パウダーではなくジェルっぽいので、ラメが飛び散って目に入ることがないのが気に入っています。
まつ毛が短いので、まつ毛が伸びるような繊維質なマスカラ「ちふれ マスカラ ナチュラルロングタイプ(ブラック)」を選びました。色は黒のシンプルでベーシックなカラーで。レッド系などのカラーマスカラも試したことはありますが、どうしても違和感があって黒にしました。
アイブロウは「ナチュラグラッセ アイブロウペンシル(オリーブグレー)」を愛用しています。ブラウン系か色を迷ったのですが、髪が黒なのでグレー系が合うかな? と思いオリーブグレーを使っています。繰り出して使うペンシルタイプです。わたしはズボラなので鉛筆を削るのは面倒……使いやすさも大切にしています。アイブロウは「丁寧にいろんな道具を使いましょう」とメイク講座でご指導いただいたのですが、そこまでメイクに情熱を注げなくて……現在はコレ1本です。
口元に使うコスメ:口唇炎を乗り越えたものの……
ストレスが唇に出やすい体質で、口唇炎が酷い時期がありました。現在はかなり改善されましたが、今でもストレスを感じると唇が荒れるので赤ちゃんから使える「ベビーワセリンリップ」を愛用しています。
ワセリンについては「石油由来だからNG」と賛否が分かれていますが、石油は動物や植物などが土地の中で長い年月をかけて変化した天然のもの。元を辿れば海底から採れるもの(大昔のプランクトンが長い時間をかけて変化したんだとか)というわけで、当サイト「海わたし」としては、実際に使用して試している段階です。
持ち歩き用の小さいサイズ(6g)、自宅で気軽に使える大きいサイズ(100g)を購入。自然派美容室で「髪を整えるとき、ワックス代わりにワセリンを使ってOK」と教えていただいたので、唇のケア以外にも用途はいろいろありそうです。ワックスとして使うときは、薄くつけないとベタベタになるのでご注意を。ちなみに、ニガリでも髪を整えることができます。ヘアアレンジといえばワックスという常識が覆されつつあるのかも。
自然由来やオーガニックが正解とは限らないコスメの世界
どのコスメが正解か……という質問に答えるのは難しい。なぜなら、人によって肌質や好みが違うからです。自然由来でもオーガニックでも、相性が悪い人はいます。植物成分ならOKなんて単純な話ではありません。植物由来でもアレルギー反応を起こす人がいるからです。
保存料を使っていないコスメの場合、長期間の使用はオススメできません。長期保存に向かないコスメを肌に塗るリスクが心配。頻繁に使用し短期間で消費できるかどうか考えて、保存料不使用のコスメを選ぶほうが安心です。継続して使うのなら、「手に入りやすいか」という点もポイントです。入手経路や商品価格などもチェックしてくださいね。
使用感や安全性だけでなく、「好み」が影響するのがコスメです。なりたい自分に近づくために、気分を上げるためにコスメを選んでいる人は多いはず。今回、わたしが紹介したコスメが完璧ではありません。ご自分の肌と相談しながら、いろんなコスメをお試しくださいね。
わたし自身は美容家ではありませんが、自分なりに試行錯誤していますし、良いコスメを探すためにアンテナを張っています。来年には違うコスメを愛用しているかもしれません。随時情報を追加していきますので、良かったらご覧くださいね。