やさしい暮らし

私の体調には波があります。心にも波があります。
穏やかなときがあれば、荒々しいときもあります。
そんな自分や家族に寄りそいながら暮らす日々。

ぐっすり眠る新生児の女の子
やさしい暮らし

【体験談】「無理しないで」なんて無理だから! 育児ストレスとのつき合い方

わたしは娘を出産後、いろんな育児や健康に関するコラムを読み漁りながら、右も左もわからない育児をワンオペで乗り切ってきました。代わりがいない母親という役割。身も心も消耗していくなかで、わたしは自分なりに育児ストレスとのつき合い方を模索しました。

オーガニック&自然由来の化粧品について
やさしい暮らし

オーガニック&自然由来の化粧品が正解とは限らない!? 「安全」を疑わないのは危険なこと

敏感肌のわたしは食生活を改める、体にやさしい化粧品を試すなど、いろんな健康法を模索。その結果「オーガニックや自然由来の化粧品なら大丈夫」という考えは覆りました。オーガニック&自然由来が正解とは限らない。今回は化粧品にまつわるエピソードを紹介します。

やさしい暮らし

新たな健康法を挑戦する前に考えてほしい3つのこと

わたし自身、健康情報の収集に必死な時期がありました。そして、得た情報の全部を活かそうと必死でした。でも、鏡に映ったのは健康とは程遠い疲弊した自分だったのです…。今回は、わたしが失敗から学んだ「健康法に挑戦する前に考えてほしいこと」をお伝えします。

色とりどりの野菜や果物
やさしい暮らし

“体を温める食材”の選び方とは? 秋冬は食生活改善で冷えを乗り切ろう

食べ物には、体を「温める食材」「冷やす食材」があるのをご存じですか? 秋や冬になると、手足の冷えがツラくなる。ついつい暖房を強くして厚着してしまう。そんな人は、食生活改善がおすすめです。食材選びのコツを押さえて、今日から食材で体を温めましょう♪